注意<必ずお読みください>
以下に示す改造は私が個人の責任においておこなったものであり、
この様な事をおこなったことが原因のいかなる損害に関しても私は 
責任を負いません。またメーカの保証等も受けられなくなります。


 
B20用の小型電動ポンプを作ってみました。
以下はそのときのレポートです。


B20用小型電動ポンプ
 私の組み立てたB20は断熱処理をした為、ガスより先に水がなくなります。
 空焚きは怖いので、その差分を供給するポンプを作りました。
 
 まずはポンプの容量を計算。
 水100mlが大体20分で無くなるのでポンプの排水能力としては5ml/分以上でOK
ポンプの回転数を50回転/分と設定すると、0.1ml/秒。
 ロスを考慮して、ポンプはボア6mmストローク5mmで設計。
 
 主要部品を作ってみました。
 一番大きい部品がフレームとシリンダーと逆止弁とスライダガイドを兼ねた部品。
 左上が偏心カム、その下がピストン、Oリングはピストンのパッキン、
ステンレスボールは弁本体になります。
 フレームの上の部品がスライダ、右がギアヘッドです。
 大きさが判りにくいですがステンレスボールが3mm、フレームの大きさが約45×30mmです。
 組み付けるとこんな感じです。ギアヘッドはカムの下側にあるので
横から見るとL字型になります。
 後は弁室の蓋(板)を閉めれば完成です。
 水の流れはこのようになります。
 赤い矢印が水の流れる方向です。
 入り口から入った水は逆止弁を通って、シリンダに入ります。
 ピストンに押された水は出口側の逆止弁を通って排出されます。
 左右の黒い部分は内部配管を作るために空けた穴の要らない部分をふさぐネジ(M1.7)です。
 キャブに取り付けた状態です。この大きさでもギリギリでした。
 ラジコン化で必要なくなった逆転機レバーを外した位置に取り付けました。
見えにくいですが、ポンプの右上の出力部からボイラ逆止弁までの配管を新規に作って
取り付けました。
 エアでの空気漏れ試験は問題ありませんでした。  
 
 この後、実際に台上運転をして給水チェックをします。
 不具合対策で時間がかかって、間があいてしまいました。
 
 ボイラ圧力が低いときは問題無かったのですが、圧力が上がると
 逆止弁から逆流する水の量が多くなってしまい、全く給水しません。
色々とアドバイスを貰いまして、改造しました。
なんとか給水できるようになったので、レポートアップです。
 
 改造ヶ所は・・・・
 ポンプの低圧側に逆止弁追加。(ライブの大先輩からアドバイス頂きました。)
 逆止弁のステンレス球を傷の無い精度良いものに交換。(購入先は舟辺精工
 ポンプ逆止弁の弁座をOリングに変更。
 モーターの回転数を少し減らす。(早いと弁がしまりきる前に逆流してしまうので)
 
 まだ不満な点はありますが(初期設定の給水量より若干少ない)B20のポンプはひとまず完成と言うことで・・。




瓦礫の間へ・・



入り口へ・・