フィギュア・その他の部屋です


独り言(^^;)・・・
 戦車ジオラマ用の1/35から始まって、キャラクターフィギュアに
転んでしまったのが運の尽き。最近ではこっちばっかりつくってます。
サークルのほうでも、ガレージキットをつくっている関係で、一番
作品数は充実しているかも・・。
 幸い、このあたりをやり始めた頃には展示用のケースが確保出来たため
ほとんどの作品が現在まで、生き残ってます。


 サムネイルをクリックすると拡大された画像が見れます。
 上に行くほど新しい作品です。
 画質を優先したために拡大画像は最大200kバイトほどあります。注意してください。


1/6 ディーラー娘(キット)
 こちらも”G−DOME”さんのキャストキットを組み立てました。
 ほぼ、キットのまま組んでいます。
 こちらも、塗装はMr,カラーそのままです。
肌色も”美少女フィギュアフレッシュセット”を使っていますが、
下のヨーコとは微妙にグラデーションを変えています。

1/6 ドリル娘(キット)
 ”G−DOME”さんのキャストキットを組み立てました。
 あいかわらず、絶版になってからの完成です。(^^;;)
 銃のベルトと金具はプラペーパーと真鍮線で作り直し、
スコープのレンズはアクリル切削です。
それ以外は髪の毛をいじった以外、キットのままです。
 色は、ほぼ調色なしのクレオスのMr.カラーです。
今回から肌色もクレオスの”美少女フィギュアフレッシュセット”を使っています。
面倒な肌色の調色もすることなく、便利です。

1/6 兎娘3(キット)
 ”いなばや”さんのバニーガールです。
 あいかわらず、絶版になってからの完成です。(^^;;)
 名前は”フィーリア”です。
  全47パーツのうち半分が髪の毛とリボンのパーツで、
 立体パズルのように組み付くので、かなり難儀しました。
 
  塗装は、ほとんどの色を調色してます。
 髪の毛にはグラデーションをかけたのですがあまり目立たないかも・・。
 網タイツは、いつものように布貼りしてます。
 今回は3時間ほどで貼り終えました。
 
 このキットについての情報は、”いなばや”さんのページに詳しく
書いてありますのでそちらを参考にしてください。
 ”いなばや”さんのホームページはこちら

フリースケール 唐辛子娘(キット)
 某スナック菓子の擬人化娘です。(^^;)
 リングの塗装はいろいろやっているうちに、焦げ目がついて何か違うものになってしまいました。
 髪の毛は唐辛子っぽくするため、艶あり塗装にしました。

フリースケール イベント娘(キット)
かなり昔に購入したワンダちゃんのキットです。
 
 基本的にキットの素組みです。
ワンフェスのディーラー表は、手持ちのものを1/6に縮小して作りました。
 
 塗装は、肌色以外は市販の色の艶のみ調整して塗ってあります。

1/8 虎娘(キット)
羽等さんのページ”ANIMAL OFFICE”に登場する虎娘です。
(名前は”アクセス・タランダール”)
 顔のラインの微調整した程度で、それ以外はキットの素組みです。
乳の表面積がものすごく多いので、表面処理に異常に時間がかかりました。(^^;;)
 塗装は、服の紫部分がシルバー下地のクリアーパープルトップコート、肌はオリジナル調色の肌色です。
 
 右の写真はR指定と言うことで直接画像にリンクしてません。
 見たい方はR指定を了解の上でこちらをクリックしてください。
 
 このキットについての情報は、羽等さんのページに詳しく
書いてありますのでそちらを参考にしてください。
 羽等さんのホームページはこちら

1/4 格闘娘3(キット)
 某格闘アニメの主人公です。
 海洋堂のキットです。木刀は本物の木(黒檀)で作りなおしました。
 
 物が大きいので、表面処理と塗装に時間がかかって、やはり絶版後の完成です。(^^;)
 肌色以外は市販色の艶のみ変えて塗装してあります。

 せっかく買った撮影ブースに入りきらないので、いつものブルーバックのみで撮影です。

1/6 豹娘(キット)
 TANDEM TWINさんのオリジナルキャラクターキットです。
 性懲りも無く絶版になってから完成です。(^^;;)
 
 コスチュームはベースをマジョーラカラーの”マゼラン”で塗った後に豹柄を、
筆塗りで描いています。しばらくは豹柄は描きたくないです。
 アクセサリーのパーツは一部金属パーツにしてあります。
 
 写真ではわかりにくいのですが、光の当たり方で模様が変ります。
 暗いときは、黒豹、明るくなると金色地に豹柄、さらに明るくなるとシルバー地に豹柄に
文字通り豹変します。(^^;)
 写真の雰囲気が変ったのは下の”どりる娘”の嫁ぎ先のオーナーが
写真撮影ブースと高解像度のカメラを持っているので、こちらも同じ撮影機材で
撮ってもらいました。
 さすがにそのままだとファイル容量が大きいので、リサイズしてます。
 室内撮影でこれだけ撮れるなら、撮影ブース買おうかな・・・
 
 TANDEM TWINさんのホームページはこちら



1/8 どりる娘(キット)
 ね〜ちゃんたちが武器でドツキあうという漫画の主人公です。
 
 私にしては非常に稀な”頼まれ物”だったため、すでに手元を離れてます。
 塗装は、原色を多用しているため、マスキングを死ぬほど繰り返して塗装しました。
白い部分は、ただのホワイトだと面白くないので、パール仕上げにしました。



1/6 水着娘(キット)
今ではアニメにもなっている、某ゲームのキャラクターです。
 TANDEM TWINさんのキットです。またもや絶版になってから完成です。(^^;)
 
 腕輪のモールドを削ったのと水着の紐を作りなおした以外はほとんど素組みです。
ウインクしている方のまつげはプラ板で作ってあります。
 塗装は気持ち日焼け気味にしてありますが、少々焦げてしまったような・・・。
 御約束の”白水着スケール塗装”はほとんどわからない程度に控えめですので
過度の期待はしないようにお願いします。(^^;;)
 
 TANDEM TWINさんのホームページはこちら

1/8 ドラゴン娘(キット)
羽等さんのページ”ANIMAL OFFICE”に登場するドラゴン娘です。
(名前は”ライザ・ドラクーン”)
 改造個所は、顔のラインの微調整と、剣をアクリルで置き換えました。
 羽等さんに、剣の3Dデータを貰って3次元加工機で切削しました。
羽等さん、ありがとうございます。
 
 このキットについての情報は、羽等さんのページに詳しく
書いてありますのでそちらを参考にしてください。
 羽等さんのホームページはこちら

1/6 電脳娘(キット)
 某アニメの電脳娘達です。夢創軒のキットです。
 甲冑娘の腰のラインの調整以外はほとんどキットのままです。
あとは羽を本物にしたのとイヤリングをアクリルに置き換えました。
 甲冑娘の塗装は、表面の材質を地球上のもので無いような表現にするため
一部にクレオスのマジョーラカラーを使用してます。
 
 後ろにある妖しげなものは、表示用ガス管の一種のデカトロン管です。
判りにくいですがオレンジ色に光ってます。
 舞台がアキハバラなのと、話のラストで真空管が出てきたので ベースに組みこんでみました。
 
詳しく知りたい方はこちらを見てください。
幻のTRON復活計画 〜D〜
 電源部分以外は、掲載している回路で製作していますが、
電源のみ、単三電池2本で駆動するために新規に作っています。
(電池二本から、ロジックの5Vと高圧の400Vを作ってます)

1/6 姫様、かわいすぎますぅ(フルスクラッチ
 某アニメの猫耳侍女長とお姫様です。
 あくまでメインは猫耳侍女長。(^^;;)
見た目と、ぶっ飛んだ性格が気に入って造ってしまいました。
 原型はエポパテとポリパテで造ってキャストに置き換えてあります。
 キットも作ったので次のワンフェスで販売予定です。
ちなみに、お姫様の顔はこんな感じです。

1/8 牛兎娘(キット)
羽等さんのページ”ANIMAL OFFICE”に登場する牛兎娘です。
(名前は”アル・ラビネル・ホルス”)
 改造個所は、顔を羽等さんに貰った色紙の表情にしてみたのと、
はねっ毛の追加、胸のライン修正です。(増量とも言う・・・。(^^;))
 肌の色は、いつもより少し白めの色にしてみました。
 
 このキットについての情報は、羽等さんのページに詳しく
書いてありますのでそちらを参考にしてください。
 羽等さんのホームページはこちら

1/6 兎娘2人(キット)
 見たまんまのバニーガールです。(^^;)
 ワンフェスにディーラー参加している”いなばや”さんのキットです。
 向かって左側の娘が”ティル”右側が”リディア”です。
 パーツ割りも問題無いので今回はそのまま組んで色を塗っただけです。
 リディアの紐のパーツのみ割れそうなので真鍮線で作り直しました。
 塗装より時間がかかったのが、網タイツ用の布貼りでしょうか・・。
2人で8時間ほどかかりました。(^^;) しばらくはやりたくないです。
 
 このキットについての情報は、”いなばや”さんのページに詳しく
書いてありますのでそちらを参考にしてください。
 ”いなばや”さんのホームページはこちら

1/4 猫娘3(キット改造)
 海洋堂のキットです。1/4と書いてありますが
1/3.5くらいの大きさがあります
 のんびり作っていたら、キットが絶版になってました。(^^;)
 
 改造個所は、顔のラインの修正、髪の毛の増量、胸のラインの変更、靴紐の新造と
かなりいじっています。目はお約束のプラスチックレンズです。
 塗装は、1.2と同じく肌色がオリジナル以外は、クレオスのラッカー系です。
大きいのでグラデーションは少しきつい目ですがいかがでしょうか?




瓦礫の間へ・・



入り口へ・・